【8ヶ月28日】もうすぐ9ヶ月・・・できるのか9-12ヶ月スケジュール・・・

スケジュールの詳細やわかりやすいまとめ等は、Smile育児〜ジーナ式〜本館
*********

こちらのブログでは、とてもお久しぶりになってしまいます。今年もよろしくお願いします!

生後7ヶ月から22時半の授乳をスキップし、19時から明け方まで寝てくれるようになりましたが、たまに明け方5-6時に起きることもありました。だけどもうそれはあまり木にせず、起きちゃったらもうお腹が空いているものと判断し、ミルク100ml程度飲まし寝るのであれば再入眠、6時過ぎとかに起きた場合は無理に寝かさず、6時半くらいまでは寝室に居るようにし、その後はリビングへ。そして、朝寝を前倒しにするという方法をとっていました。



そして、2017年の元旦から生後8ヶ月と14日目にしてようやく前に進むように。いわゆるズリバイです。今まで約2ヶ月間くらい後ろに少し進んでました。笑。運動量が増えたためか、5時おきとかは無くなりだいたい6時過ぎに起きるようになりました。とはいえ、まだ7時に起こしたことは無いかも。。。

だがしかーーし!お腹の風邪になってしまい。。。ここ最近1日を通して食欲がなく、夜中に一度起きてしまうことも。そんな時はミルクを飲めるだけ飲ませています。で、ようやく治ってきた☆

久しぶりに備忘録がてら、お腹の風邪になる前のだいたいいつもの様子を書いてみまーす。もう生後8ヶ月も後半に差し掛かり、起きておく体力もだいぶついてきた。そのため、冒頭に書いた感じよりも少しずつ変わってきました。*がその変化。

06:00過ぎ   起床
07:00過ぎ   ミルク160-200ml
08:45-09:45 朝寝*1
11:00過ぎ   離乳食*2
12:00-14:00 ランチタイム昼寝*3
14:30     ミルク120-160ml*4
17:00過ぎ   離乳食
18:00前    お風呂
18:30前    ミルク120-200ml*5
19:00前    ベッドへ

*1:今までは、7時よりも早めに起きてしまった場合は、朝寝を前倒しして規定時間に起こすという朝寝を伸ばすパターンをしていましたが、ランチタイム昼寝が90分で起きてしまうように。おそらく、朝しっかり寝ているから眠くないんだと思ったので、朝寝を減らすように。といっても、朝早く起きた分あるので実際は規定時間になる。

*2:朝寝後少しの時間は機嫌良くもつようにはなったけど、やっぱり10時半前くらいから機嫌が悪くなる。そのため、少し朝散歩して11時過ぎまで遅らしているという感じ。朝食を追加した3回食になって11:45まで持つのか?持たないだろうーな~。。。あと、なかなかこの時間のミルクが減らなかったけど(離乳食ガッツリ食べても100ml程度飲む)、最近無くなるように。水をストローやコップで飲むのが上達したためか?

*3:朝早く起きた分がっつり朝寝をしていた場合は、90分で起きるようになったしまった次男。そのため、朝寝を少し削るようにすると、2時間寝てくれるようになった。午前中子育てセンターとかに出かけて疲れていた場合は、規定の14:15まで寝る。そのため、やっぱり疲れが大事なんだろうなと思う。もしくは、朝寝カット。後者は昼寝までの機嫌も悪くなるから考えもの・・・。

*4:この時間の授乳は興味ゼロ。11時の離乳食をガッツリ食べた時は、100mlも飲まないこともある。そんな時は、15時ころに赤ちゃんせんべいとかを食べさせたりしてます。

*5:今までは、この時間のミルクも200-240mlくらい飲んでいたけど、減ってきた。でも、ココでちゃんと200ml飲んでくれていると朝起きるのが遅いような・・・気もする・・・わかんないけど。

 

9ヶ月からのスケジュールは、11時の離乳食が11:45になり、昼寝が12:30スタートになる。でも、11時でも持たせるの大変だし、12時のお昼寝も11時半過ぎから眠い眠いとなる次男。多分、なかなか出来ないだろうなー。長男の時と同様、少しずつ後ろにずらすようにしていこうと思います☆


全記事はこちらから→サイトマップ
☆私が購入して参考にしているジーナさんの本☆