生後3ヶ月で夜通し寝ができるようになったのに、4ヶ月ごろから離乳食始める前の腹減りだったり、体調崩したりと、夜通し寝→明け方起きる→夜通し寝→明け方起きると繰り返されてはや生後7ヶ月。
明け方に起きちゃうと、部屋が別とはいえ大きな泣き声で数分間泣かれちゃうと長男が起きてしまうのが困ってました。長男も最近はお昼寝しない時が多かったから19時くらいから寝てたから、5時頃でもフルチャージされてもう一度寝てはくれない、、。
そのため、夜の22時半の授乳を済ませ23時から寝たとしても5-6時間くらいしか寝れなくて結構辛かった、、。
22時半の授乳をいつやめようか、やめどきを見計らってたんだけど、起こしたらかなり眠そうなものの120-140mlはミルク飲むし、、って思ってズルズルやってたんだよね。
長男の頃思い出すと、生後6ヶ月の初めだったけど、
- 起こしたら機嫌悪い、
- 60mlくらいしか飲まない
- 飲ませててもすぐに寝てしまう
- 明け方起きる
- 明け方授乳には興味ない。
次男に当てはまるのは、3.4.5。私の記憶では1.2.4が1番濃厚だったんだよね。
だけど、離乳食二回食だけどモリモリ食べてるし、自分の睡眠時間を確保するためにもう辞めてみて、夜中起きちゃったら飲ませよう!って決めてみたんです。生後7ヶ月ちょうどから。
なら、、、むしろ寝るじゃないか、、、。長男の時と同じ感じだわー。辞めたほうが長時間寝る。今まで、長男のお世話もあるから18時半にベッドに連れて行くことが多かったけどそれだと6時前に起きちゃうから19時に連れて行くようになったら6時半まで寝てくれるようになりましたー!
いやー!来たよー!ゴールデンタイムー!!!
笑顔で育児するためにも、睡眠は大事ですね。
はじめまして、いつも参考にさせてもらってます。
現在7ヶ月の赤ちゃんをジーナ式で育てていますが、
まだ夜通し寝をしてくれません。
昨日から二回食をはじめました。
夜通し寝の兆候で、飲まないや眠たそうとありますが、これは寝室で暗闇で授乳した際ですか?
私はまだリビングにでて、飲ませて遊ばせてから24時頃に寝かせています。
起こすととっても機嫌は悪いですが130くらいは飲みます。
母乳をあげないと泣き止みません。
朝方までの起床がどのくらいあってから22時半の授乳を無くされたんですか?
返信もらえたら嬉しいです^_^
コメントありがとうございます。
夜通し寝というのは19時から7時ということで良いですか?
長男の場合は飲まないはありましたが、次男は160くらいは飲んでいましたので、この記事に書いているように22時半の授乳の辞めどきを悩んでいました。
長男次男ともに、22時半の授乳を辞めるかどうかの時は寝室で薄明かりで授乳していました。飲ませて遊ばせてというのは、もっと低月齢のときでしたね。
朝方までの起床がだいたい2週間〜1ヶ月弱あり、他に何も原因が考えられない時に、長男次男ともに無くすことを考え始めました。
ただ、本では3回食が安定するまでやったほうがいいという記事もあるので、3回食まで待ってみるというのも手です。
参考になれば幸いです。